(兎)模型技術部

ラジコン、うさぎ、わかめラーメンのブログです。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

その後の子ウサギ達は、

子ウサギ達も生まれて4ヶ月経ちました。 みんなこんなに仲良しだったのですが、ある日を境に雄の子ウサギ達が噛み合いの喧嘩をする様になってしまいました。 (´;ω;`) ヤメテヨー。 どうやら雄のウサギとして自立する時期らしく、縄張り争いを始めた様で…

京商 FAZER Mk.2 セッティング

今回はFAZER Mk.2の全体的なセッティングをしていきます。 ( ゚∀゚) ヤルヨー。 前回調整したデフの確認と合わせてスプリングの交換をしていきます。 セッティングを変更したデフの具合を確認するために、まずは走行します。 ・ ・ ・ ? 全然走りません。 (…

京商 FAZER Mk.2 デフ オプション投入。

前回、初走行で良く走ってくれたFAZER Mk.2なのですが、加速や安定性の向上の為にデフをあたっていきたいと思います。 オイルダンパーの交換で安定性は向上したものの、デフが柔らかいのでコーナリング中の「巻き」や立ち上がりで「駆動抜け」が発生してい…

京商 FAZER Mk.2 シェイクダウン

雨の合間にFAZER Mk.2 シェイクダウンに行ってきました。 (・∀・) ヤルヨー。 新車なので記念撮影後に走ります。 今の状態は「箱出しのまま」なのですが、どれくらい走る物なのか確認します。 ・ ・ ・ ・ ・ (・∀・)? 店長「ちょっと貸してみて。」 店長も…

京商 FAZER Mk.2 走行前チェック

そろそろ九州北部も「梅雨入り」しそうですが、今週末にFAZER Mk.2のシェイクダウンができるか心配です。 (;´∀`) コレハシカタガナイネ。 その前にFAZER Mk.2の各部をチェックしていきます。 ボディを取り外してみました。 アッパーアーム等は固定式で、…

静岡ホビーショーの後で、

今から約1ヶ月前の出来事なのですが、いつものコースで店長と話をしていました。 店長「もうすぐ静岡ホビーショーだよねー。」 (*´∀`)「楽しみですよねー。」 店長「それで、」 店長「今年は何を注文する?」 (lll ̄Д ̄)「えっとー、」 と言う訳で、 京商…