2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今回からTA08 Proの軽量化を行います。 (・∀・) ヤルヨー!! 基本的に大きな加工はせずに、パーツ等の組み合わせで考えていきます。 今回は前後のアップライトを交換していきます。 TA08に採用されているアップライトは結構丈夫なデザインになっています。…
台風10号が接近中です。 (;´Д`) ダイジョウブカナ!? こちら九州北部に接近中で直撃ではないものの、かなり近くを通るみたいです。 そうなると外のウサギ達が心配になります。 と言う訳で、 うさぎタワーの出番です。 (・∀・) ヤッパリコレダヨナ。 ただ…
そろそろ気温も下がって来たので、TA08の走行も本格的に復帰したいと思います。 それに合わせて、今後のTA08方向性を考えていきたいと思います。 (・∀・) カンガエテミルカ。 画像は「TA08R」です。 従来のTA08からアッパーデッキやアルミパーツを加え、シ…
愛用のお財布です。 (・∀・) オレノサイフデス。 結構長い間使ってきたので、少し痛んできていますね。 そんなお財布の中身なのですが、給料日前と言う事もあってお札は入っていません。 しかし、 スペーサーは入っています。 (;´Д`) ナンデー!? 数年前…
今回からタミヤのレースに向けて、TA08を再度セッティングしていきます。 (*´∀`) ヤルヨー!! 前回、TA08R用のパーツを多く投入した事で、それに合わせたセッティングが必要だと考えました。 特にメインシャーシとアルミアッパーマウントの効果は大きく、…
少し前に「TA08R」のパーツの投入のついでに、妄想満載のセッティングをしてきました。 今回はそのTA08のテスト走行になります。 その前に、ダンパーのセッティングも変更です。 ダンパー本体部分はそのままで、スプリングを前後とも変更しました。 今まで…
毎日暑いのですが、 当然、ラジコンしていても暑いです。 (;´∀`) ソリャソウダ。 いつものコースの店内の温度計が39℃を超える表示なっていたりするのですが、それでもテスト走行はしておきたいですね。 前回、ボディとスプリングを使った「マスダンパー」…
立秋も過ぎて暦の上では「秋」なのですが、 毎日暑いです。 (;´Д`) スズシクナラナイネー。 そんな暑い中、ウサギ達は風通しの良い場所にいるのですが、風の無い日はどうしようもありません。 / 暑いんだけどー。\ 風も無く気温が35℃を超える様な日はウ…
突然ですが、 マスダンパーです。 (・∀・) マスダンパーダナ。 画像はミニ四駆のマスダンパーなのですが、ミニ四駆を速く走らせる為の必須アイテムです。 「マスダンパーとは?」と言う事なのですが、簡単に言うとオモリを使った制振装置です。 ( 詳しくは…
毎日暑いです。 (;´∀`) アツインデスケド。 どうやら「夏バテ」したらしく、仕事以外はゴロゴロ寝てばかりの状態でした。 ラジコンを走らせにいつものコースに行っても、缶コーヒーを飲んで帰る感じでした。 すっかりブログの更新ができていなかったのは…