2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、ふと気になった事もありTT-02の前輪と後輪の駆動比を変更していきたいと思います。 (・∀・) ワタシキニナリマス!! TT-02の駆動比を変更する考えに至った経緯なのですが、 図はコーナリング中の「内輪と外輪の差」と「前輪と後輪の軌道」になりま…
今回はTT-02のサーボセーバーをメンテナンスしていきます。 OP-1799 「TT-02 ハイトルクサーボセーバーセット」を用意しました。 メンテナンスと言うよりも交換ですね。 早速交換していきます。 先ずはC型の板バネにシリコンスプレーを塗布しておきます。 …
もうすぐ10月も終わるのですが、 クワガタは元気です。 (*´∀`) ゲンキニシテイマス。 朝晩が少し寒くなって来たのですが、昼間はまだ暖かいのでクワガタ達は元気にしています。 とは言え、秋にクワガタが元気なのは不思議な感じですね。 クワガタのくせに…
また今年もこの時期がやって来ました。 そう、今度の月末は ハロウィンです!! (*´∀`) トリック オア トリート!! / 今年も来たぜ!! \ 雰囲気を盛り上げる為に、今年も柿の実でジャック・オー・ランタン風な飾りを作りました。 まあ、後で食べるんだ…
突然ですが、 スーパーチャージャーは好きですか? (´∀`*)ノ モチロンジャナイカ!! 「スーパーチャージャー」って? アメ車のボンネットから飛び出しているアレです。 クルマ好きの方には説明不要なのですが、自動車のエンジンをパワーアップさせる装置の…
ダイソーに買い物に行きました。 (*´∀`) ダイソーベンリネ。 毎週の様にダイソーに行っている感じもするのですが、気になる商品を見つけました。 カラーボックスです。 (・∀・) コレダヨコレ。 今更カラーボックス?と言われそうなのですが、個人的にジャ…
今回は「08カット」の加工したTT-02のシャーシにメカを搭載していきます。 その前に、TT-02の小ネタです。 今までTT-02のボディポストに「TB-Evo5」のボディポストを使ってきました。 最近はこのボディポストを使っているシャーシも無くなってきたので、い…
前回、TA08とTT-02のシャーシを比較してみました。 TA08のシャーシは細く、そしてかなり柔らかい物になっています。 このTA08のシャーシの特性を活かしたセッティングと操縦を行うと、かなり速く走る事ができます。 TT-02のシャーシはと言うと、オフロード…
朝晩が随分と涼しくなってきました。 (*´∀`) スズシクナッテキマシタ。 かき氷も10袋目がなくなったので、そろそろ終わりですね。 (;´∀`) ソンナニタベタノネ。 かき氷機はキレイに洗ってから片付けます。 また来年も頑張ってもらいます。 ( ´∀`) マタ…
前回のレースは3位だったのですが、 楽しかったと同時に、いろいろな問題点も見えてきました。 1位のTA08にかなり離されてしまったのですが、観察していると旋回力に差がある様な気がしました。 路面状況に対してTT-02のノーマル足では、そろそろいっぱいか…